小技を極める
はいさい! いずみです。
明日の海洋博公園花火大会・・・
楽しみにしてたのに、痛めた足がまだ治らないので
今年は中止かな~。
現在、リハビリ中です。。。泣
輸入ビジネスで使用するブラウザはGoogle chromeに限ります。
クロームは無料で使える便利な拡張機能がめちゃ用意されてます。
ちょっとした便利機能を複合的に活用するとリサーチは加速します。
今日もそういった小技的な拡張機能をいくつか紹介しましょうね。
「右クリックから画像で画像検索」
ASINも不一致、品番が分からない、メーカー名も・・・
ってときに使うと便利です。
検索したい画像の上で右クリック、画像検索→画像を検索する。
ずらっと同じ画像を使った(似ている)サイトが表示されます!
2番目がamazon.comのページですね。
「右クリックからヤフオク検索」
僕は「この商品、ヤフオクでも出品されてるかな?」って調べたいとき
に使ってます。
タイトルをを選択して、右クリックして「オークション検索」を
クリックします。
するとヤフオク内で出品されている同タイトルを検索してくれます。
「英和翻訳ウィンドウ」
選択した文字列をgoogle翻訳にかけて、別ウィンドウじゃなく
現在のページに翻訳結果を表示してくれる拡張機能です。
ちょい翻訳したいときに超便利です。
以上、ご紹介したツールは全て
クロームウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/apps?hl=ja
で、ツール名を入力してすぐ下の「拡張機能」を選択すれば
すぐ見つけられますよ。
あと、拡張機能ではないですけど、
Google Chromeの右上にある設定ボタンのアイコン(ヨコ線三本)
をクリックすると真ん中あたりにある検索機能も使えます。
ショートカットキー『 Ctrl + F 』で検索窓が出現します。
amazon.comなら大体、どのへんにどんな情報が記載されているか
検討がつくけど、見たこともないサイトで探したい文言、例えば
品番を探すのは、けっこう面倒。
そんなとき、一瞬で目的のテキストがあるかどうか、あればどこか
を表示してくれます。
こういう一見地味な機能の活用がリサーチ時においては
けっこうな時間節約につながっていきます。
ショートカットキーも知ってると知らないとでは仕事の
効率は大きく変わってきますよね。
次回はそんな便利なショートカットキーをご紹介します。
最後まで読んでいただき、にふぇーでーびる!
あんしぇー、またやーさい♪
ブログランキングに登録しています。ポチってくれるとメッチャ嬉しいです♪